080-8348-5485

080-8348-5485

営業時間

9:00~17:00

定休日

月曜・日曜・祝日

ありのままの自分で  
Creating a bright future with sincere service

事務所概要About Office ON

About

「個を活かす」職場風土に
自分も仲間も
認められるように

大阪府大阪市にある「社労士事務所 オフィス恩」は、
代表・橋本が女性ならではの親しみやすさを活かし、
働く皆様の笑顔を増やすお手伝いをしております。
誰もが自分らしく働け、チームとして高め合える。
自分の会社が好きだといえる従業員がたくさんいる。
そんな会社になれば、結果は自ずとついてくるものです。
企業の研修などをお考えでしたら、
ぜひ弊所にお任せください。

また個人のお客様には障害年金請求業務や
カウンセリングのメニューもございます。
ケガや病気で仕事に支障が出たり、
悩みを打ち明けられず苦しんでいたりするなら、
一度ご連絡ください。
どのようなご依頼にも真摯に向き合い、
一緒に解決してまいります。

詳細はこちら

カードワーク・研修Seminar information

Seminar

「楽しく学ぶ」から
「やってみよう」

「できるかも」へ

貴社の研修、
「受けっぱなしの研修」になっていませんか?
せっかく研修を受けて気付きを得たのなら、
行動に移していくことが大切です。
当事務所の研修は「楽しく学んで実践する」を
続けていくスタイルです。

詳細はこちら

障害年金請求業務/

Counseling

病気やけがで働けない方
(20歳~64歳)

障害年金はご存じですか?

・人工関節の置換術を受けた
・人工透析をしている
・人工弁を装着している
・手足の切断
・知的障害や発達障害
上記のほかにも、いろいろなご病気・障害について
申請が可能です。

「年金」というと、高齢になってから受け取る年金の
イメージがあるかと思います。
しかし、障害年金は20歳以上の方で病気やけがにより
日常生活に支障がある方に支給される年金です。
障害者手帳をお持ちでなくても、
受給できる可能性があります。

障害年金を受給するためには、3つの要件があります。
(初診日・保険料納付・障害等級の3つ)

これらの要件を満たしていれば申請すると
障害年金が受けられるかもしれません。

「自分は対象になるのかな?」
「少し聞きたいんだけど・・・」
なんでもOKです^^

是非、お気軽にお問い合わせください!

★障害年金専門の事務所にて
多くの事例を経験しております。
(これまでの相談対応件数500件以上)

 

もっと詳しく

ブログBlog

もっとブログを見る